Fast Spell =インスタント

- - - - -
Charge(チャージ)
 ヘイスト、速攻、疾走 召喚したターンに攻撃できます。

Quickdraw(クイックドロー)
 自ターンの攻撃時のみに有効な先制攻撃

Deadly(デッドリー)
 接死、必殺。 接死先制攻撃や接死トランプルも健在です。

Warcry(ウォークライ)
 「このユニットが攻撃したとき、あなたのデッキの一番上にあるユニット、もしくは武器のスタッツを+1+1する」
 引くまで効果が重なります

Echo(エコー)
 「このカードが手札に加わった時、同名カードを1枚手札に加える。
 墓地から回収、チューター経由で手に入れてもコピーが手札に入ります。

Fate(フェイト)
 「このカードが手札に加わった時~~~する」

Emtomb(エントゥーム)
 pig、ラストワード。 破壊された時に発動します

Summon(サモン)
 CIP、184、ファンファーレ。 場に出した時に効果を発動します。

Killer(キラー)
 (1回のみ) 相手ユニット1体に攻撃しにいけます。 ようするに格闘

Destiny(デスティニー)
 「このカードが手札に加わった時、コストを支払うことなく場に出す」 強制です。

Overwhelm(オーバーウェルム)
 トランプルです。

Unblockable(アンブロッカブル)
 攻撃がブロックされません

Reckless(レックレス)
 マストアタック、強制攻撃

Ultimate(アルティメット)
 書かれた条件を満たすことで1度だけ発動。 
 起動型能力の場合(pay 8など)該当カード下側を右クリックしたらActivateが出てくると思います。

Endurance
 このカードは各ターンの開始時にアンタップ状態になり、スタン効果やタップ状態にさせる効果や呪文を無効化できる
 ちょっと(だいぶ)強い警戒

- - - - - - - -
Aegis (呪文や能力の対象になった時、それを1回無効化する)
Depleted (タップイン)
Sigil (基本地形 Basic Power)
stan 一定ターンアンタップ状態にならない フリーズ系状態
Infiltrate 「このカードが対戦相手に戦闘ダメージを与えた時~~」
Stranger 雑魚種族みたいな扱い これのロードは各色にいます。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索